お知らせ

HOME > 新着情報 > ピシバニール療法って・・

ピシバニール療法って・・

こんにちは 
斎藤シーサイド・レディースクリニックの山下です。

私は大阪医科大学附属病院
産婦人科不育症クリニックを担当した15年ほど前より、
不育症の治療として「ピシバニール療法」を行っております。


ピシバニール療法は免疫性不育症の治療に使います。

動物には免疫があります。
カゼ をひいても治りますよね。
これは免疫のおかげです。

その免疫が児を攻撃する ので、
哺乳類 以前の
魚類 ・両生類 ・爬虫類 ・鳥類 は
自己の免疫から子供を守るために体外へ卵として産み出すのです。

しかし哺乳類 は
おなかの中で子供を育てる能力 を獲得しました!


おかげで
自己の体内で児を大きくなるまで安全に育ててから
産み出せるようになりました・・・

ところが、
おかあさんの免疫のバランス
によっては・・・
免疫が胎児を流産させてしまう事がわかってきました。

NK細胞活性が高い
すなわち、
細胞性免疫が強すぎる
 とそのような事が起こりやすいようです。

ですので、NK細胞活性検査の値が高い人に対して
(採血の検査です。自費で7000円くらいです。)

このピシバニール療法を行います。


ピシバニール療法を行った場合ですが、

NK細胞活性値が
正常にまで下がる方が8割・
変わらない人が1割・
逆に上がる人が1割くらいです。

値が下がった方は
上手く妊娠が継続できる場合が多いですが、
下がらなかった人の場合は
流産に至る場合があるようです。

他の免疫性不育症の治療には
柴苓湯という漢方薬を用いる方法もあります。

治療法の選択は患者様によくご説明した上で、
極力ご希望に沿う形で行っております。


ご質問のある方はコメントかメッセージで受け付けております。
齋藤シーサイド・レディースクリニック

〒807-0141  福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿852-57 北九州市若松区 高須・青葉台から車で5分

TEL:093-701-8880 (予約優先)
(予約優先)
診療時間
9:00〜12:00
(受付最終時間11:30)
13:00〜14:00(妊婦検診)
(受付最終時間13:30)
17:00〜20:00
(受付最終時間19:30)
         
☆月曜日と土曜日は、不妊治療と妊婦検診のみとなります。
☆日・祝は休診です。

ご予約の方

PC・スマートフォン 再診でのご予約の際は、
診察券番号が必要になります。
お電話 電話受付(9:00~14:00)
TEL:093-701-8880
代替医療メニュー専用予約 鍼伮、吸い玉、よもぎ蒸し等のご予約はこちらのフォームからお願いします。